【2022年最新】ラブコメドラマ人気順を選んだ基準
【2022年最新】ラブコメドラマ人気順を選んだ基準は、holemusic管理人が独自にアンケート調査した結果を基に作成しております。
アンケートは、2022年7月15日~7月31日の間にラブコメ国内ドラマ好きとラブコメ韓国ドラマ好きの20代~60代の男女それぞれ500人に実施しました。
その中で、国内ドラマ1位に輝いたのが【花より男子】、韓国ドラマ1位に輝いたのが【キム秘書はいったい、なぜ?】でした。
【国内ドラマ】王道ラブコメ作品TOP3
1位:【花より男子】(2005年)
2位:【逃げるは恥だが役に立つ】(2016年)
3位:【花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜】(2011年)
【韓国ドラマ】王道ラブコメ作品TOP3
1位:【キム秘書はいったい、なぜ?】(2018年)
2位:【愛の不時着】(2019年)
3位:【彼女はキレイだった】(2015年)
【国内ドラマ】2022年夏放送のおすすめTOP3
おすすめ①NICE FLIGHT!
30代のリアルな恋を描くパイロット・ラブコメ!!
NICE FLIGHT!(ナイスフライト)キャスト・相関図・ゲスト出演
おすすめ②彼女、お借りします
“レンタル彼女”をモチーフにした新境地ラブコメ!!
放送局 | テレビ朝日 |
日時 | 毎週土曜深夜2:30 |
主要キャスト | 大西流星(なにわ男子)/桜田ひより/秋田汐梨 |
動画配信 | Tver:dTV:Hulu |
おすすめ③六本木クラス
韓国ドラマ“梨泰院クラス”のリメイク版ラブコメ!!
放送局 | テレビ朝日 |
日時 | 毎週木曜よる9:00 |
主要キャスト | 竹内涼真/平手友梨奈/香川照之/新木優子 |
動画配信 | Tver:TELASA |
ドラマ「六本木クラス」最終回までの視聴率,あらすじ,感想,考察
【韓国ドラマ】2022年前期おすすめTOP5
おすすめ①ヒョンジェは美しい
ラブコメ婚姻聖士プロジェクト!!
放送局 | KBS2 |
日時 | 毎週土,日曜よる8:00 |
主要キャスト | ユン・シユン/オ・ミンソク/ソ・ボムジュン/ぺ・ダビン |
動画配信 | KBS公式:KBSWORLD |
おすすめ②ウラチャチャ私の人生
シングルマザーが奮闘する波乱万丈のラブコメホームドラマ!!
放送局 | KBS1 |
日時 | 毎週月~金曜よる8:30 |
主要キャスト | ナム・サンジ/ヤン・ビョンヨル/イ・シガン/チャ・ミンジ |
動画配信 | KBS公式:KBSWORLD |
おすすめ③ジンクスの恋人
すごい能力の巫女と繰り広げるファンタジー・ラブコメ!!
放送局 | KBS2 |
日時 | 毎週水,木曜よる9:50 |
主要キャスト | ソヒョン(少女時代)/ナ・イヌ/チョン・グァンリョル/ユン・ジヘ |
動画配信 | KBS公式 |
おすすめ④還魂
“還魂術”から繰り広げられるラブコメ時代劇!!
放送局 | tvN |
日時 | 毎週土,日曜よる9:10 |
主要キャスト | チョン・ソミン/イ・ジェウク/ファン・ミンヒョン/シン・スンホ |
動画配信 | tvN公式:Netflix |
おすすめ⑤ウヨンウ弁護士は天才肌
自閉スペクトラム症を抱えながらも天才的な頭脳で事件を解決する法廷ラブコメ!!
放送局 | ENA |
日時 | 毎週水,木曜よる9:00 |
主要キャスト | パク・ウンビン/カン・テオ/カン・ギヨン/チュ・ヒョニョン |
動画配信 | Netflix |
【韓国ドラマ】2022年後期おすすめ
おすすめ①朝鮮精神科医ユ・セプン
“心医3人組”が愉快な笑いとヒーリングを与える時代劇ラブコメ!!
放送局 | tvN |
日時 | 毎週月,火曜よる10:30 |
主要キャスト | キム・ミンジェ/キム・ヒャンギ/キム・サンギョン/アン·チャンファン |
動画配信 | tvN公式:楽天Viki |
「朝鮮精神科医ユ・セプン」キャスト,カメオ出演・相関図まとめ
おすすめ②あなたの願いを言えば
ホスピス病院が舞台のラブコメヒーリングドラマ!!
放送局 | KBS2 |
日時 | 毎週水,木曜よる9:50 |
主要キャスト | チ・チャンウク/ソン・ドンイル/チェ・スヨン |
動画配信 | KBS公式 |
おすすめ③法に則って愛せ
“ロー(Law)カフェ”をめぐり繰り広げられるラブコメドラマ!!
放送局 | KBS2 |
日時 | 毎週水,木曜よる10:50 |
主要キャスト | イ・スンギ/イ・セヨン/キム・スルギ |
動画配信 | KBS公式 |
【国内ドラマ】ラブコメ人気順ランキング「1位~10位」
第1位:「花より男子」

王道学園ラブコメドラマNo.1!!
放送年 | 2005年 |
主要キャスト | 井上真央/松本潤/小栗旬/松田翔太/阿部力 |
全話数 | 全9話 |
第2位:「逃げるは恥だが役に立つ」
初々しさがたまらないムズキュン・ラブコメ!!
放送年 | 2016年 |
主要キャスト | 新垣結衣/星野源/大谷亮平/藤井隆/石田ゆり子 |
全話数 | 全11話 |
第3位:「花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜」
誰もが憧れるイケメンだらけの学園生活!!
放送年 | 2007年 |
主要キャスト | 堀北真希/小栗旬/生田斗真 |
全話数 | 全12話 |
第4位:「プロポーズ大作戦」

もどかしさがたまらない青春タイムスリップ・ラブコメ!!
放送年 | 2007年 |
主要キャスト | 山下智久/長澤まさみ/榮倉奈々/平岡祐太/濱田岳 |
全話数 | 全11話 |
第5位:「のだめカンタービレ」

コメディ要素満載のクラシック・ラブコメ!!
放送年 | 2006年 |
主要キャスト | 上野樹里/玉木宏/瑛太/向井理/小出恵介 |
全話数 | 全11話 |
第5位:「ホタルノヒカリ」

親近感が湧いてくる干物女ラブコメ!!
放送年 | 2007年 |
主要キャスト | 綾瀬はるか/藤木直人/板谷由夏/安田顕 |
全話数 | 全10話 |
第7位:「恋はつづくよどこまでも」
胸キュン満載のロマンス・ラブコメ!!
放送年 | 2020年 |
主要キャスト | 上白石萌音/佐藤健/毎熊克哉/昴生(ミキ) |
全話数 | 全10話 |
第7位:「やまとなでしこ」
愛はお金で買えない、感動ロマンス!!
放送年 | 2000年 |
主要キャスト | 松嶋菜々子/堤真一/矢田亜希子/筧利夫 |
全話数 | 全11話 |
第9位:「おっさんずラブ」
笑えるBLラブコメ!!
放送年 | 2018年 |
主要キャスト | 田中圭/吉田鋼太郎/千葉雄大 |
全話数 | 全7話 |
第10位:「リッチマン、プアウーマン」
社内恋愛にドキドキ、ロマンス・ラブコメ!!
放送年 | 2012年 |
主要キャスト | 石原さとみ/小栗旬/相武紗季/井浦新 |
全話数 | 全11話 |
【韓国ドラマ】ラブコメ人気順ランキング「1位~10位」
第1位:「キム秘書はいったい、なぜ?」
御曹司との王道胸キュン韓国ラブコメ!!
放送年 | 2018年 |
主要キャスト | パク・ソジュン/パク・ミニョン/イ・テファン |
全話数 | 全16話 |
第2位:「愛の不時着」
禁断の愛を乗り越えていくロマンス・ラブコメ!!
放送年 | 2019年 |
主要キャスト | ヒョンビン/ソン・イェジン/キム・ジョンヒョン/ソ・ジヘ |
全話数 | 全16話 |
第3位:「彼女はキレイだった」
コメディ要素多め、大人になって再会する幼馴染ラブコメ!!
放送年 | 2015年 |
主要キャスト | パク・ソジュン/ファン・ジョンウム/コ・ジュニ/チェ・シウォン |
全話数 | 全16話 |
第4位:「女神降臨」
メイクで変身、美しい若者の青春ラブコメ!!
放送年 | 2020年 |
主要キャスト | ムン・ガヨン/チャ・ウヌ/ファン・インヨプ/パク・ユナ |
全話数 | 全16話 |
第5位:「彼女の私生活」
オタク文化が分かる、新感覚ラブコメ!!
放送年 | 2019年 |
主要キャスト | パク・ミニョン/キム・ジェウク/アン・ボヒョン/キム・ボラ |
全話数 | 全16話 |
第6位:「美男ですね」
イケメンとのハラハラドキドキがたまらない胸キュン・ラブコメ!!
放送年 | 2009年 |
主要キャスト | チャン・グンソク/パク・シネ/チョン・ヨンファ/イ・ホンギ/ユイ |
全話数 | 全16話 |
第7位:「社内お見合い」
ドタバタ劇なストーリ性がいいロマンティック・ラブコメ!!
放送年 | 2022年 |
主要キャスト | アン・ヒョソプ/キム・セジョン/キム・ミンギュ/ソル・イナ |
全話数 | 全12話 |
第8位:「青い海の伝説」
人魚に惹き込まれるファンタジー・ラブコメ!!
放送年 | 2016年 |
主要キャスト | イ・ミンホ/チョン・ジヒョン/イ・ヒジュン/シン・ウォンホ/ソン・ドンイル |
全話数 | 全20話 |
第9位:「星から来たあなた」
あり得ないストーリーに最後まで目が離せない!!
放送年 | 2013年 |
主要キャスト | キム・スヒョン/チョン・ジヒョン/パク・ヘジン/ユ・インナ |
全話数 | 全21話 |
第10位:「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」
コメディだけど切なくて泣けるファンタジー・ラブコメ!!
放送年 | 2016年 |
主要キャスト | コン・ユ/キム・ゴウン/イ・ドンウク/ユ・インナ |
全話数 | 全16話 |
「オタクが厳選」ラブコメ国内ドラマTOP3
おすすめ①【花より男子】(2005年)
おすすめ②【逃げるは恥だが役に立つ】(2016年)
おすすめ③【恋はつづくよどこまでも】(2020年)
おすすめ①花より男子
2005年秋・TBS系で放送され、貧乏庶民女子と4人の大金持ち男子との学園ラブコメ「花より男子」は歴史に残るラブコメドラマと言えます。このドラマが大ヒットをし、視聴者の要望もあり2007年冬に続編として「花より男子2(リターンズ)」、2008年には「花より男子F(ファイナル)」と映画化にもなったほどの大人気作品です。
井上真央さん演じる牧野つくしは、英徳学園高等部2年で一般庶民の明るく気の強い女の子です。
お金持ちの子が入学する英徳学園で富裕層が集まる学園に馴染めませんでした。ですが、学園を支配する「F4」に目をつけられてしまうも、名前のように雑草魂と正義感で「F4」のいじめにも負けずに立ち向かい「英徳のジャンヌダルク」と言われるようになります。
つくしの正義感あふれる真っ直ぐな強さが井上さんにハマリ役で、「F4」に一目おかれるのは頷けます。つくしと言えば井上さんの代名詞と言っても過言ではありません。
松本潤さん演じる道明寺司は、英徳学園高等部3年のお坊ちゃま集団で花の4人組=「F4」のリーダー。世界に名を轟かせる大財閥の長男で我儘で喧嘩っ早い「俺様」タイプです。
「お金で買えないものはない」という司はつくしと出会い、徐々に本来の純粋さと優しく穏やかな部分が垣間見えるようになります。
この「花男」の道明寺司こそドS男子の代表でしょう。嵐の松本潤さんとは別に、「F4」の道明寺司と言えば松本潤さんと言う程、ちょっと破天荒なドSなツンデレ系男子はそのものだと思います。
小栗旬さん演じる花沢類は、司と同じく「F4」のメンバーで社長のジュニア。司とは違い、物静かでマイペースでインドア派です。
学校の非常階段で、つくしの良き相談相手になっていました。類もつくしに惹かれていくも、司がつくしの事を諦めたくないと聞き、身を引きながらもつくしを見守り続けます。
小栗さんの演じる類が「まーきの」とつくしを呼ぶ声は本当に優しくてつくしになりたくなっちゃいますね。
松田翔太さん演じる西門総二郎は、茶道(表千家)の次期家元で「F4」のメンバー。立ち振る舞いは気品がありますが、女好きでもあるプレイボーイです。
要領が良くて口が軽い「F4」のムードメーカー的な存在です。
松田さんの演じる総二郎はイケメンで、茶道の和服姿にも惚れ惚れしてしまいます。切れ長の眼の松田さんこそ、総二郎にイメージがピッタリです。
阿部力さん演じる美作あきらは、裏社会のドンで引退後も影響力を持ち続ける新興不動産企業グループ社長の跡取り息子です。「F4」メンバーの中では常識的な人物です。
マザコン気質で総二郎と一緒で女好きな一面も。「F4」の中で唯一気遣いのできる人で、本気で好きになるならつくしと思いつつも、親友の彼女という事できちんと理性が働く人物でもあります。
阿部さんの演じるあきらは、他の「F4」メンバーのキャラクターが個性的過ぎて(あきらが穏やかな性格の為)少し地味に映りますが、あきらの存在があったからこそ、4人はグループとして上手く成立できていたように思います。
お金持ちの生徒が多く通う英徳学園高等部に貧乏・庶民の牧野つくしが両親の希望で入学します。当然、学校に馴染めず。英徳学園には「F4」と言われる道明寺司、花沢類、西門総二郎、美作あきらの4人の御曹司達が学園内を取り仕切っていました。
「F4」が転校生をいじめるのを見た正義感の強いつくしが「F4」に立ち向かっていきます。今まで「F4」に逆らう者はいなかったのに、つくしがジャンヌダルク的に強い正義感で宣戦布告をしてきた為、つくしが「F4」のターゲットになりますが、つくしの真っ直ぐな一面に徐々に引かれていきます。
「花男」は王道のドS王子様と庶民派シンデレラのラブコメでもあり学園ラブコメです。
ヒロインのつくしと俺様ドS王子の司の出会いは最悪でしたが、一番おすすめな胸キュンシーンはやはり最終回です。お互いの掛け合いの後、2人のハグ&キス。どれだけの女性が「私も惚れてる!」とキュンキュンした事でしょう。ネタバレしてしまうのでセリフなどは書けませんが、今までの流れからの最終回は、最高に胸キュンする瞬間です!!
また、つくしと類の非常階段でのシーンもみどころです。類がつくしの相談相手となり2人で過ごす秘密の場所。ここでも伝説の胸キュンシーンがあります。
そして、胸キュンだけではなく面白い要素も満載です。完璧主義のドS王子の司はかっこいいけれど、ちょっと天然?日本語が得意ではないのか?と思う様なシーンが登場します。せっかくいい事を言ったのに、あれ?なんか違う?という天然の所もギャップ萌えかもしれません。
男性メンバーはもちろんキュンキュンさせてくれますが、やっぱり「花男」はヒロインのつくしがどんな苦境に立たされてもめげずに真っ直ぐに向き合う姿が惹かれ、応援したくなります。普通、イケメン4人の中にヒロイン1人の構成だと視聴者としてもヒロインに嫉妬を抱いたりする事も多々あると思いますが、「花男」のつくしは同性からみても誰もが頑張って!と言いたくなるのです。
「花男」は原作漫画からのアニメ化・ドラマ化・映画化でヒットし、また台湾・韓国・中国・タイでもドラマ化されるほどの世界が認めるラブコメです。日本版では2018年に「花のち晴れ~花男Next Season」が杉咲花さんや平野紫耀さん達で「F4」卒業後の英徳学園での新世代ラブコメとして放映されました。若い世代の「花晴れ」も良いですが、まずは元祖ラブコメ「花男」あってこそですね。
おすすめ②逃げるは恥だが役に立つ
2016年秋・TBS系で放送された「契約結婚」を軸に展開されたラブコメ「逃げるは恥だが役に立つ」は「逃げ恥」と言われ一大ブームを巻き起こした作品でもあります。
新垣結衣さん演じる森山みくりは真面目で頑張り屋、現実逃避する妄想女子でもあります。大学時代の恋人に「小賢しい」と言われた事がトラウマになっており、それ以来恋愛に億劫になっています。
大学院卒業後、派遣社員になるもすぐに派遣切りにあい、求職中の身のみくりは父親が仕事で知り合った津崎の家の家事手伝い業をする事になります。ですが、同居していた両親が田舎暮らしをすると引っ越しを決めてしまった為、津崎の家に住み込みで家事のプロとして就職する事になりました。
ガッキー演じるみくりの妄想シーンが楽しく、誰もが見た事のあるテレビのパロディーで思わずクスッと笑ってしまいます。ガッキーみたいな可愛い家事のお手伝いさんが来てくれたら誰でも嬉しいですね。
星野源さん演じる津崎平匡は、京大卒のIT企業に勤務するシステムエンジニアです。真面目で人付き合いが得意ではなく、35年間彼女がいない「プロの独身」。
いつも心を閉ざしていて無表情の平匡ですが、みくりとは雇用主と従業員という関係でひょんな事から仕事として契約結婚へ。女性と交際した事がない平匡がみくりに対して好意を抱いていく様子や、動揺したりする仕草が女性視聴者からもムズキュンさせてくれます。
大谷亮平さん演じる風見涼太は平匡の勤務する会社の後輩で、自分の時間を大切にしたい為、結婚には否定的なハイスペックイケメン男子。
イケメンな大谷さん演じる涼太が結婚に興味なしなんて言っていても、平匡がみくりと結婚した事により心境にも変化が表れます。
大谷さんを見ているだけで眼の保養になります。
古田新太さん演じる沼田頼綱は平匡の会社の同僚でゲイでもあります。料理も上手で面倒見が良く、平匡や涼太に何かと目をかけています。
やっぱり古田さんはゲイ役もお手の物です。妖しさといい演じている役に引き込まれます。
石田ゆり子さん演じる土屋百合はみくりの伯母で、外資系化粧品会社に勤務するバリバリのキャリアウーマン。独身でみくりの良き相談相手&飲み友達です。
石田ゆり子さんがガッキーの伯母さんということで、この伯母と姪って超美人ですね。そして、こんな関係の伯母は羨ましいです。
森山みくり(新垣結衣)は彼氏なし、大学院卒でも派遣社員になるも派遣切りになり求職中。「誰からも必要とされない辛さ」と大学時代に彼氏に言われた「小賢しい」と言われた事がトラウマになり、恋愛も臆病に。
父親が仕事で出会った35年間彼女なし、「独身のプロ」である津崎平匡(星野源)の家事代行業として就職する事になります。
しかし、同居していたみくりの両親が田舎で暮らしたいと引っ越す事になり、危うく職を失いかけた時、平匡とみくりは「雇用主=夫」と「従業員=妻」という就職としての結婚-契約結婚をする事で平匡と同居しながら家事代行をする事になります。周囲に秘密の結婚生活とみくりの妄想の生活が始まり、「独身のプロ」である常に真面目で冷静沈着、無表情な平匡がみくりとの結婚生活で少しずつ感情を出していく、ムズキュンストーリーです。
妄想女子みくりの妄想シーンが見どころの1つです。誰もが知っているようなテレビのパロディーを自分の現状に置き換えて妄想するのですが、「情熱大陸」や「徹子の部屋」「サザエさん」の次回予告風、「新世紀エヴァンゲリオン」風、「大改造!!劇的ビフォーアフター」風などドラマのいいアクセントとしてこの妄想シーンは必見です。
また、このドラマの代名詞と言ってもいいワード「ムズキュン」。「ムズキュン」とはじれったくてムズムズするような所が胸キュンするという意味ですが、みくりと平匡の関係がまさしく「ムズキュン」なのです。
そして、みくり演じる新垣結衣さんと平匡演じる星野源さんが2021年5月にリアルに婚約を発表され、その後結婚されました。ドラマでの契約結婚から最終的には私生活で結婚されるなんて、とても素敵なドラマでもあり、「恋はじ」をまた観たくなってしまいます。
おすすめ③恋はつづくよどこまでも
2020年冬・TBSテレビ系で放送された医療系ラブコメの「恋はつづくよどこまでも」はラブコメの王道と言えるでしょう。
上白石萌音さん演じる佐倉七瀬は天堂浬との運命の出会いを信じて看護師になり、浬と同じ病院に新人看護師として就職する猪突猛進する一途な性格。みんなからは「勇者」と言われています。
医療現場で奮闘しながら浬に一人前の看護師として認められるように頑張る姿に思わず「頑張れ!」と応援したくなります。
萌音さんの看護師としての成長も見ものです。素直で優しく、明るい七瀬がモテるのも当然です。
佐藤健さん演じる天堂浬は循環器内科医師でイケメンで仕事も出来る、天は二物を与えちゃった男。完璧主義者でストイックの超ドSな性格でまさしくツンデレ系。
周囲からは「魔王」と言われていますが、甘いものが大好きでクリームパンが大好物というところが女心をくすぐります。
ドラマでは七瀬とのツンデレっぷりが見もので、キュンキュン、ドキドキさせてくれます。
毎熊克哉さん演じる来生晃一は天堂と同期の循環器内科医師です。2人は学生時代からの仲で、超ドSな天堂を唯一いじれる存在です。
天堂とは正反対の性格で優しく穏やかな性格で「魔法使い」と言われているのも納得。毎熊さんは最近では「ドクターホワイト」(フジテレビ系)でも医師役をされていましたが、「恋つづ」では優男でみんなにモテる医師役でした。同じ医師役でも比較すると全く別人みたいです。
吉川愛さん演じる酒井結華は七瀬と同期の循環器内科の新人看護師です。新人の中でも優秀で患者さんへの対応は少しドライで七瀬とは正反対で、一方的に七瀬の事をライバルとしてみています。
いつも冷静沈着なツンデレ女子の結華は感情を出さずにいるため、来生への恋愛感情を秘めながら、影で一喜一憂している所を見てホッとします。
佐倉七瀬(上白石萌音)が高校生の修学旅行の東京で、目の前で女性が意識消失して倒れ、どうしたらいいのか困っている所に通りかかった医師の天堂浬(佐藤健)が対処し、女性が意識を取り戻します。側で見ていた七瀬は天堂に一目惚れし、天堂との再会を目標に看護師をめざします。
「恋つづ」ではツンデレ系男子の天堂と一途で誰からも好かれる性格の七瀬の2人の関係が見どころです。
胸キュンシーンや視聴者がキュンキュンするセリフに女性は天堂ファンになる事間違いなしです。
特にキスシーンが多く、【治療キス】や【寝たふりキス】など様々なキスシーンが登場します。最終回では2人のキスシーンが、①おはようのキス②ロールパンキス③ジェンガキス④いってきますのキス⑤ウェディングキスとなんと5回も!
「恋つづ」の胸キュンシーンはベタなんですが全然古臭くなくて、これこそラブコメの王道でしょう。最終回まで見終わった後は「恋つづ」ロスが出る事間違いなしです。
「オタクが厳選」ラブコメ韓国ドラマTOP3
おすすめ①【サムマイウェイ~恋の一発逆転!~】(2017年)
おすすめ②【1%の奇跡~運命を変える恋~】(2016年)
おすすめ③【力の強い女トボンスン】(2017年)
おすすめ①サムマイウェイ~恋の一発逆転!~
韓国ドラマオタクが厳選したラブコメ韓国ドラマおすすめ作品の一つ目は、2017年に韓国で放送された「サムマイウェイ~恋の一発逆転!~ 」です。”ラブコメの神”パク・ソジュン と最強美人女優キムジウォンのカップルが主演で最高視聴率13%を超え、2017年のKBS演技大賞で6冠を達成、主演カップルはベストカップル賞を受賞して話題になりました。

幼なじみのエラ、ソリ、ジュマンの4人でナムイルヴィラに住むドンマンは、高校時代テコンドーの選手として有名でした。ですが、突然引退し現在はしがないダニ駆除の仕事についています。
明るく正義感の強い性格の持ち主です。エラとよく喧嘩をしていますが、エラの窮地には俊足で駆けつける友達思いの熱血漢です。
ヘランと長年付き合ったり別れたり繰り返しています。

ドンマンとソウルメイトで将来の夢はアナウンサーでしたが、チャンスに恵まれずデパートの案内係の仕事をしています。男勝りの性格で、思ったことはすぐ口に出てしまう即行動派タイプでスバズバと意見を言いますが、意外と泣き虫な面もあります。
実はずっと一途に初恋相手を想いながら胸に秘めています。

ドンマンと高校時代からの親友で6年間交際しているソリと同棲中です。テレビ通販会社の社員でソリとの結婚のため昇進が必要と考えています。
インターンのチャン・イェジに好意を持たれつきまとわれます。

ドンマン、エラと幼なじみでジュマンと交際&同棲中です。ジュマンと同じ会社のオペレーターとして勤務しており社内恋愛を楽しんでいます。
お嫁さんになるというのが幼い頃からの夢で、ジュマンに尽くし続け早く結婚したいと思っていますが、ジュマンとどんどんギクシャクしていくことになります。
自分の意見を多くは言えないタイプでエラが前に出て意見を言うことが多いですが、ここぞというときの決意は固くどんなことにも動じません。
ドンマンはかつてテコンドー選手として有名でしたが訳あって突然引退し、現在はダニ駆除の仕事をしていて、女性にも振られ冴えない生活を送っていました。幼ななじみのエラはアナウンサー志望もうまく行かずデパートの案内係として働いていましたが、ある日館内放送の仕事を任され夢に向かってまた歩き出そうと決心します。そんな時、ドンマンにも元テコンドーのコーチ、ファン・ジャンホがやってきて説得され、もう一度テコンドーにかけてみようと決意します。夢に向かっていた2人でしたが、ドンマンの悪縁の元交際相手パク・ヘランが登場し、エラには偶然の出会った御曹司の医師パクムビンが急接近、長年親友だったドンマンとエラの心に変化が現れていきます。
おすすめ②1%の奇跡~運命を変える恋~
韓国ドラマオタクが厳選するラブコメ韓国ドラマおすすめ二つ目は、2016年に韓国で発表された「1%の奇跡〜運命を変える恋〜」です。こちらはカン・ドンウォン主演で大ヒットした「1%の奇跡」のリメイク版で、主演は高学歴でキス職人の異名を誇る俳優のハ・ソクジンとバラエティ番組「ランニングマン」でも大活躍の女優チョン・ソミン(1986年生まれ)です。

父は漢方医の家庭で育ったごく平凡な小学校の教師です。正義感や礼儀を重んじるまじめで明るい性格ですが、方向音痴だったりおっとりした面もあります。
一人暮らしで母の勧めで週末はお見合いに明け暮れていましたが、ひょんなことから財閥の御曹司の婚約者という話が持ち上がり困惑します。物怖じせずジェインにもはっきり物を言うタイプです。
後援している児童施設出身で歌手デビューしたジスのファンクラブ会長としても熱心に活動しています。

SHホテルの代表で財閥ソンヒョングループの孫です。
生粋の御曹司で容姿も抜群ですが、口が悪く態度は最低。仕事の鬼と呼ばれ、傍若無人にふるまい周囲から恐れられている存在です。
幼い頃事情により本家の養子になり、養母には優しい。複雑な家庭事情の中で跡取りとして教育を受けています。
小学校教師のダヒョンが命を助けた老人は、実はソンヒョングループの会長でした。命を助けられた会長はダヒョンの優しさに心を打たれ、遺言状に孫のジェイン、テハどちらかとの結婚を条件にダヒョンに譲ると言いだします。ダヒョンに結婚を断られたジェインは6ヶ月の交際に条件を変更してもらい、困っていた歌手ジスの事務所問題を解決するなどを交換条件にジェインと付き合うことになります。テハの件は内緒で付き合い始めたジェインとダヒョンは、2人の交際は全く違う性格ゆえに多難の日々でしたが、毅然としたダヒョンにジェインの行動は徐々に変化していきます。
おすすめ③力の強い女トボンスン
韓国ドラマを愛するオタクが厳選するラブコメ韓国ドラマおすすめ三つ目は、2017年に韓国で発表された「力の強い女トボンスン」です。ラブコメといえばこの方パク・ボヨンさんと言わしめた作品で、演技ドルのパク・ヒョンシク主演のまさに王道をいくロマンチックなラブストーリーにヒロインの非現実な怪力を盛り込んだ甘〜いラブコメです。

自分の欲のために力を使うと消えてしまうという生まれ持った怪力の特殊能力を隠し持っている女の子で、両親、双子の弟と実家に住んでいます。
能力を他人に隠しながら生きていましたが人助けをしている姿をミンヒョクに見られ怪力がバレ、ミンヒョクのボディーガードとしてスカウトされます。
幼馴染のグクドゥに長年片思い中です。

オソングループの4男でゲームソフト制作会社アインソフトの社長で敵が多い人です。見た目はちゃらくて遊び人ですが、実は切れ者カリスマCEOというギャップの持ち主です。
脅迫電話で命の危機を感じたミンヒョクは、偶然見てしまった怪力のボンスンをボディーガードとしてそばに置きますが、ボンスンを身近に見ているうちにボンスンの虜になります。

ボンスンの住む地区のトボン警察署に勤務し凶悪犯罪3課に配属された刑事です。恋人がいて幼ななじみのボンスンの気持ちに気づいていません。
正義感に溢れた人ですが、融通が聞かず左遷されてしまいます。
ボンスンは生まれながらの怪力を他人に隠し、就職試験に落ちてばかりでした。ゲーム会社のCEOミンヒョクは脅迫電話を受けボディーガードを探していたところ、ボンスンの怪力を知りスカウトし、ミンヒョクのゲーム会社の企画室に就職することを条件に、ボンスンはボディーガードを引き受けました。
ミンヒョクはボンスンと脅迫者を見つけようと計画しますが、別の連続誘拐殺人事件に巻き込まれ幼ななじみのグクドゥはボンスンの警護に当たります。その頃彼女から別れを告げられたグクドゥは自分の本当の気持ちにようやく気づき、ボンスンに想いを寄せていくミンヒョクと三角関係に発展していきます。