2022年11月29、30日に京セラドーム大阪で開催される「MAMA2022」の配信状況,視聴方法,出演者、プレゼンター、投票結果、結果について詳しくまとめました。
結論から言いますと、「MAMA2022」が日本で見れる配信サイトはauスマートパスプレミアム、Mnet、Mnet smart +(スマートプラス)です。GYAOではライブ配信のダイジェスト映像配信などもあります。
他にもVPN経由で無料視聴ができるTVING、YouTubeでの視聴方法を説明します。
「MAMA2022」は、今年から呼称が変わりMAMA(Mnet Asian Music Awards)から「MAMA AWARDS」としてK-POPの真価世界に伝える音楽授賞式です。
\簡単、お得はauスマートパスプレミアム/
\「MAMA2022」を見るにはVPN経由で/
2022年11月24日現在、「MAMA2022(MAMA AWARDS)」の動画がライブ配信されるのはauスマートプレミアム、Mnet,Mnet smart+です。
YouTubeでは予告動画もあります。
第1話も無料で公開されていますので、気になった方は是非見てみてください。
- MAMA2022|配信状況「無料はauスマートパスプレミアムのみ」
 - MAMA2022視聴方法|auスマートパスプレミアム(スマホ)
 - MAMA2022視聴方法|M-net「テレビで日本語字幕版が見れる」
 - MAMA2022視聴方法|Mnetスマートプラス「MnetのPC,スマホ版」
 - VPN接続で「MAMA2022」ライブ配信を無料でチェック
 - MAMA2022視聴方法|TVING
 - MAMA2022視聴方法|Youtube
 - MAMA2022視聴方法|GYAO!「フォトブース映像が独占配信」
 - 「MAMA2022」|出演者一覧
 - 「MAMA2022」|プレゼンター一覧
 - 「MAMA2022」|受賞ノミネート一覧
- Artist of the Year(アーティスト・オブ・ザ・イヤー)
 - Song of the Year(ソング・オブ・ザ・イヤー)
 - Worldwide Fan’s Choice部門(ワールドワイド ファンチョイス)
 - Best New Male Artist(ベスト新人男性アーティスト)
 - Best New Female Artist(ベスト新人女性アーティスト)
 - Best Male Group(ベスト男性グループ)
 - Best Female Group(ベスト女性グループ)
 - Best Male Artist(ベスト男性アーティスト)
 - Best Female Artist(ベスト女性アーティスト)
 - Best Dance Performance Solo(ベスト・ダンス・パフォーマンス・ソロ)
 - Best Dance Performance Male Group(ベストダンスパフォーマンス男性グループ)
 - Best Dance Performance Female Group(ベストダンスパフォーマンス女性グループ)
 - Best Vocal Performance Solo(ベスト・ボーカル・パフォーマンス・ソロ)
 - Best Vocal Performance Group(ベスト・ボーカル・パフォーマンス・グループ)
 - Best Band Performance(ベスト・バンド・パフォーマンス)
 - Best Hip Hop & Urban Music(ベストヒップホップ&アーバンミュージック)
 - Best Collaboration(ベストコラボレーション)
 - Best OST(ベストOST)
 
 - 投票結果|ワールドワイドファンチョイス部門
 - 「MAMA2022」受賞結果
 - 「MAMA2022」DAY.2受賞結果
 
MAMA2022|配信状況「無料はauスマートパスプレミアムのみ」

「MAMA AWARDS(MAMA2022)」の2022年11月配信状況を各動画配信サイトにて確認して表にまとめました。
| 配信名 | 配信状況 | 月額料金(税込) | 無料トライアル | 日本語字幕 | 配信サイト | 
![]()  | なし | 2,189円 | 31日間 | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 990円から 1,980円  | なし | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 976円 | 2週間 | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 1,026円 | 2週間 | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 1,017円 | 2週間 | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 500円 | 30日間 | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 550円 | 31日間 | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 960円 | 2週間 | なし | 詳細を見る | 
![]()  | 当日ダイジェストフォトブース映像 | 無料 (一部課金)  | なし | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 無料 (最新話1週間)  | なし | なし | 詳細を見る | 
![]()  | なし | 無料~600円 | なし | なし | 詳細を見る | 
「MAMA2022」のライブ配信は韓国ドラマの配信によく使われる動画配信サイトは全て配信はありませんでした。「MAMA2022」の日本で視聴できるライブ配信は、mnet、mnetスマートプラス、auスマートパスプレミアムです。この中で無料で視聴できるのはauスマートプレミアムのみです。
今すぐクリック⇒auスマートパスプレミアム公式サイト
auスマートパスプレミアム、Mnet,Mnetスマートプラスでの「MAMA2022」の視聴方法をまとめました。
MAMA2022視聴方法|auスマートパスプレミアム(スマホ)

日本から「MAMA2022」のライブ映像はauスマートパスプレミアムで配信されます。auスマートパスプレミアムは通常月額548円(税込)かかりますが、初回加入30日間無料お試しを利用すればau IDとauスマートパスプレミアムの登録は無料です。

\簡単、お得はauスマートパスプレミアム/
MAMA2022視聴方法|M-net「テレビで日本語字幕版が見れる」
Mnet視聴方法「有料契約が必要だがテレビの大画面で見れる」
「MAMA 2022」はもちろんMnetで生中継を視聴することができます。Mnetはテレビの大画面で見たい人にお勧めです。Mnetは有料チャンネルで以下の5つのサービスどれかの契約が必要になります。
| 料金(税込) | Mnet利用料金(税込) | |
| スカパー! | 基本料金429円+ 月額3,950円(スカパー!基本プラン)  | 月額2,530円 | 
| j:COM | 月額6,074円(スタンダードプラン) | 月額2,530円 | 
| ひかりTV | 専用チャンネルプラン1,650円+ チューナーレンタル550円  | 月額2,530円 | 
| ケーブルテレビCATV | 全国多数のケーブルテレビ局で違う | |
| auひかり | 2,728円(オールジャンルパック) | 月額2,530円 | 
どのサービスもMnet利用料金は同じですが、月額料金やサービスが異なります。
この中でサービスが充実していてお得なキャンペーンが多いのはスカパー!です。加入月は視聴料0円で楽しめたり、スカパー!基本プランは2023年1月まで新規加入者は視聴料を加入翌月390円のキャンペーン中です。また、韓国ドラマをいち早く届ける「KNTV801」プラン3.300円もあり、韓国ドラマが好きな方はこちらもおすすめです。
今すぐクリック⇒スカパー!公式サイト

それぞれの詳しいプランや内容などはこちらからどうぞ⇨Mnet
「MAMA2022」Mnetの生中継・日本語字幕放送日程

Mnetの「MAMA2022」放送日程をまとめました。日本語字幕版は大晦日、元日に放送される予定です。
| 2022 MAMA AWARDS レッドカーペット 生中継Day.1 | 2022年11月29日(火)16:00〜 | 
| 2022 MAMA AWARDS レッドカーペット 生中継Day.2 | 2022年11月30日(水)16:00〜 | 
| 2022 MAMA AWARDS 本編 生中継Day.1 | 2022年11月29日(火)18:00〜 | 
| 2022 MAMA AWARDS 本編 生中継Day.2 | 2022年11月30日(水)18:00〜 | 
| 2022 MAMA AWARDS レッドカーペット日本語字幕版 | #1:2022年12月31日(土)19:00〜 | 
| #2:2023年1月1日(日)19:00〜 | |
| 2022MAMA AWARDS 本編日本語字幕版 | #1:2022年12月31日(土)21:00〜 | 
| #2:2023年1月1日(日)21:00〜 | 
MAMA2022視聴方法|Mnetスマートプラス「MnetのPC,スマホ版」

Mnet smart+(スマートプラス)は日本初の韓国エンタメ専門動画配信サービスです。
- CS放送 Mnet Japanチャンネル
 - Mnet Koreaチャンネル(韓国のケーブルテレビ)
 
- その2つのチャンネルの日本語字幕付きの韓国ドラマ・バラエティ・音楽番組・アーティストのファンミーティング・コンサートのライブストリーミング配信
 
Mnet smart+で「MAMA2022」のライブ配信を視聴するには、会員登録と有料プランのベーシックプランかプレミアムプランに加入する必要があります。
❶.Mnetホームページにアクセス
❷アプリをダウンロード
❸マイページ「入会する」から会員登録
❹プランを選択し加入(「MAMA AWARDS」を見たい場合はベーシックプラン、プレミアムプランどちらかの加入が必要です。ライトプランは視聴できません。)
❺視聴する
auスマートパスプレミアムはauユーザー以外も使用できますが、スマホを持っていない人や、auスマートパスプレミアムのお試し体験を終えた人、以前サービスを利用していた人は無料で「MAMA2022」の配信を視聴することが出来ません。
それでも無料やできるだけ安く「MAMA 2022」のライブ配信を見たいという方のために他にもVPNを使って無料の視聴方法がありますので説明していきます。
VPN接続で「MAMA2022」ライブ配信を無料でチェック
お試し期間を使えば無料で視聴できるauスマートパスプレミアム以外に「MAMA2022」のライブ配信を見ることは可能ですが、韓国主催で「MAMA2022」の配信は世界に向けているため、ほとんどがVPNに接続して観なければいけません。VPNとはネットワーク回線のことで、日本からでも韓国ドラマや韓国の音楽祭典などを観れるように回線を繋いでくれる役割をします
そんなVPNの中でおすすめするのがExpressVPN、NordVPNです。ExpressVPNの方が速度が速いのでサクサク見たい方にはおすすめです。MAMA2022だけでなくVPNに登録しておけば下記の韓国JTBCや楽天Vikiなどで無料で2022年11月現在放送中の韓国ドラマ「財閥家の末息子」など見たいドラマを見ることができるのでおすすめです。
▼▼ExpressVPNの詳しい登録方法や使い方はこちら▼▼
【画像付】JTBC視聴方法を徹底解説「VPN経由でリアルタイム視聴」
NordVPNの説明は以下を参考にしてください。
NordVPNおすすめポイント
・日本公式VPNサイト
・接続速度が速い
・最高速度を実現するためのWireGuard®あり
・VPNサーバー台数が5,200以上
・サーバー設置国60か国
・実証済みのログなしポリシー
・カスタマーサポートが充実
NordVPN登録方法
- NordVPN公式サイトへアクセス
 - 「今すぐ購入」をクリック
 - プランを選ぶ
・1ヶ月プラン(月額1,434円)
・1年プラン(月額590円)
・2年プラン(月額445円)68%お買い得 - 支払方法を選択
・クレジットカード
・GooglePay
・AmazonPay
・暗号通貨
・UnionPay - 消費税0%の部分で住んでいる国を選択(日本)
 - メールアドレスを入力
 - メールが届くので指示通りに設定
「SetPasswordandActivateAccount」をクリック - パスワードを設定
 - システムのダウンロードが開始されるので「ファイルを保存」をクリック
 - 「Next」をクリック
 - チェックが二つとも付いていたら「Install」をクリック
 - 「Finish」をクリック
 - 先ほど設定したIDとパスワードで「SignIn」をクリック
 - NordVPN公式アプリをダウンロード
 
MAMA2022視聴方法|TVING
「MAMA2022」の他の視聴方法は韓国国内向けの配信「TVING」で視聴できます。

\TVINGで「MAMA2022」を視聴/
TVINGは韓国のCJENM、Naver、JTBCの合弁会社TVINGコーポレーションGA運営するオンラインストリーミングサービスです。tvN、JTBCのドラマ、映画、エンターテイメントショーなどを中心に配信されています。日本からはブロック解除のためにVPNが必要ですが、ドラマなどのリアルタイム視聴は無料です。(VPN月額料金は別途発生)
▼▼TVINGの詳しい登録、視聴方法はこちら▼▼
【画像付】tvN視聴方法を徹底解説|VPNを使うと「TVINGで韓国ドラマを無料リアルタイム」
- TVINGが閉じているのを確認する
 - NordVPN公式アプリを開く
 - ログインする
 - 左側から韓国を選択or検索窓から検索
 - 選択すると接続完了
 - NordVPNの接続が完了したらTVINGを開く
 - 画面左上「LIVE」マークをクリック
 - 視聴開始
(この番組はお住まいの地域ではご利用いただけません。と表示された場合はTVINGを完全に閉じてVPNを接続し直してください) 
MAMA2022視聴方法|Youtube
MAMA2022は海外向けに関連したYoutubebの4つのチャンネルでも11月26日ライブ配信される予定です。ただ、Youtubeも日本からそのままでは見れません。ブロック解除するVPNが必要になりますが、視聴は無料です。どのYouTubeチャンネルでも「MAMA2022」の視聴方法は同じでVPNが必要になります。
\サーバー設置数ダントツ/
\通信速度ダントツ/
「MAMA2022」の配信はアメリカ、アジアを含む多数国から視聴する人が多数いると思われるので、どこか繋がりやすいところを選ぶのをお勧めします。
- ❶ExpressVPNを起動、ロケーションを韓国もしくはアメリカなどの欧米に接続する
 - ❷下記のMnet系列のYouTubeチャンネルを開く(ここで視聴できなければ再度VPNの起動からやり直してみてください)
 - ❸見終わったらExpressVPNの接続を切断する
 
1.YouTube Mnet K-POP

2.YouTubeMnetTV

3.YouTube M2

4.YouTube KCON official
「KCON official」は、Mnetの運営会社のCJENMが主催しているK-POP中心の韓流フェスティバルです。アメリカ市場の開拓に2012年からアメリカ各地、日本、タイなどで開催されています。

\サーバー設置数ダントツ/
\通信速度ダントツ/
MAMA2022視聴方法|GYAO!「フォトブース映像が独占配信」
GYAO!では11月29、30日は「MAMA2022」のダイジェスト映像を配信、12月1日正午DAY1レッドカーペット、本編フル映像、12月2日正午DAY2のレッドカーペット、本編フル映像が配信される予定です。GYAO!では「MAMA2022」当日はライブ配信がありませんが、フォトブース映像を独占配信するので注目です。

GYAO!「MAMA2022」配信予定
| 11/21〜 | MAMA過去クリップ映像 | 
| 11/29(DAY.1) | DAY.1フォトブース映像/MAMA 2022 ダイジェスト映像 | 
| 11/30(DAY.2) | DAY.2フォトブース映像/MAMA 2022 ダイジェスト映像 | 
| 12/1 正午 | DAY.1レッドカーペット、本編フル映像 | 
| 12/2 正午 | DAY.2レッドカーペット、本編フル映像 | 
- ❶GYAOホームページにアクセス
 - ❷画面左側のメニューから「特集一覧」を選択
 - ❸「2022 MAMA AWARDS」の画像を選択
 - ❹視聴する
 

「MAMA2022」|出演者一覧
「MAMA AWARDS」に名称を変えた「MAMA2022」の出演者を一覧にまとめました。「MAMA2022」のMCを務めるのは、俳優のパクボゴムとソロ歌手のチョン・ソミです。
「MAMA2022」MC:DAY.1/チョン・ソミ

韓国のオーディション番組が大注目されるきっかけになった「PRODUCE101」に出演し一番人気で期間限定のガールズグループ「I.O.I」でセンターを担当していた。バラエティ番組にも多数出演。現在はソロ歌手として活躍中。
チョン・ソミ基本情報
- 【名前】本名:エニック・ソミ・ドゥーマ
 - 【生年月日】2001年3月9日
 - 【出身地】カナダオンタリオ州
 - 【身長】182cm
 - 【ジャンル】俳優
 - 【デビュー】2016年5月4日I.O.Iミニアルバム『Chrysalis』
 - 【学歴】ハンリム演芸芸術高等学校実用音楽科卒
 - 【所属事務所】THEBLACKLABEL
 - 【インスタ】somsomi0309
 
チョン・ソミ代表作品
- デジタルシングル
- 「BIRTHDAY」
 - 「What You Waiting For」
 - 「DUMB DUMB」
 
 
- 正規アルバム
- 「XOXO」
 
 
「MAMA2022」MC:DAY.2/パク・ボゴム

韓国の人気俳優。日本でも女性ファンが多いパクボゴムは、2022年2月軍隊を除隊し、人気韓国ドラマNO出演者たちを集めた合宿での様々な内容を詰め込んだバラエティ番組「青春MT」(アマゾンプライム,U-NEXT配信)に出演。次期作を検討中です。以前韓国の音楽番組「MUSIC BANK」の司会を務めていたこともありMCに定評あり。
パク・ボゴム基本情報
- 【名前】パク・ボゴム
 - 【生年月日】1993年6月16日
 - 【出身地】韓国ソウル特別市揚川区
 - 【身長】182cm
 - 【ジャンル】俳優
 - 【デビュー】2011年 映画『ブラインド』
 - 【学歴】明治大学映画・ミュージカル学部ミュージカル公演専攻学士取得、サンミョン大学大学院ニューメディア音楽学科修士課程
 - 【所属事務所】ブロッサムエンターテイメント
 - 【インスタ】parkb0gum
 
パク・ボゴム出演作品
- 恋のスケッチ〜応答せよ1988〜
 - 君を憶えてる
 - 雲が描いた月明かり
 - 青春MT
 
「MAMA2022」DAY.1(2022年11月29日)出演者

| 出演者 | 出演者 | 
| KARA | HYOLYN | 
| Stray Kids | Forestella | 
| TOMORROW X TOGETHER | DKZ | 
| BIBI | JO1 | 
| Kep1er | NMIXX | 
| LE SSERAFIM | STREET MAN FIGHTER | 
「MAMA2022」DAY.2(2022年11月30日)出演者

| 出演者 | 出演者 | 
| ZICO | j-hope | 
| イム・ヨンウン | (G)I-DLE | 
| ITZY | TREASURE | 
| ENHYPEN | NiziU | 
| INI | IVE | 
| TEMPEST | NewJEans | 
「MAMA2022」|プレゼンター一覧
「MAMA2022」のプレゼンターは超豪華韓流スター俳優が勢揃いです。他にもダンサーやスポーツ選手なども出演します。

| 俳優名 | 俳優名 | 
| ソ・ジヘ | パク・ソンフン | 
| ウ・ドファン | ファン・ジョンミン | 
| カン・ハナ | ムン・ガヨン | 
| キム・ドンウク | チョン・ウソン | 
| キム・ソヒョン | ヨ・ジング | 
| ナム・ユンス | イ・ジェウク | 
| チュ・ジョンヒョク | アン・ソヒ | 
| ファン・ミニョン | キム・へジュン | 
| 今田美桜 | パク・スンフン | 
| 坂口健太郎 | イム・シワン | 
| ハン・ソナ | 
| アーティスト名 | 名前 | 
| AIKI | キム・ヨナ(元フィギュアスケート) | 
| イ・ウンジ | パクセリ(ゴルファー) | 
| GABEE | クァク・ユンギ(ショートトラックスピードスケート) | 
「MAMA2022」|受賞ノミネート一覧
Artist of the Year(アーティスト・オブ・ザ・イヤー)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| (G)I-DLE | Vespa | 
| ATBO | BLACKPINK | 
| BTS | ENHYPEN | 
| ITZY | IU | 
| IVE | j-hope | 
| カン・ダニエル | Kep1er | 
| LE SSERAFIM | イム・ヨンウン | 
| MIYEON((G)I-DLE) | NAYEON(TWICE) | 
| NCT DREAM | NewJeans | 
| NMIXX | PSY | 
| Red Velvet | SEULGI | 
| SEVENTEEN | Stray Kids | 
| TAEYEON | TEMPEST | 
| TNX | TOMORROW X TOGETHER | 
| TWICE | Xdinary Heroes | 
| YENA | YOUNITE | 
| ZICO | 
Song of the Year(ソング・オブ・ザ・イヤー)
| 曲名 | アーティスト名 | 
| TOMBOY | (G)I-DLE | 
| Drawer (その年、私たちは OST) | 10CM | 
| Just 10 centimeters | 10CM, BIG Naughty | 
| Counting Stars (Feat. Beenzino) | BE’O | 
| Beyond Love (Feat. 10CM) | BIG Naughty | 
| Still Life | BIGBANG | 
| Pink Venom | BLACKPINK | 
| Yet To Come | BTS | 
| Rush Hour (Feat. j-hope of BTS) | Crush | 
| Fanfare | DAVICHI | 
| Polaroid Love | ENHYPEN | 
| Drama | IU | 
| LOVE DIVE | IVE | 
| MORE | j-hope | 
| GRIPIN’THEGREEN | JANNABI | 
| STAY WITH ME | JAURIM | 
| GANADARA (Feat. IU) | Jay Park | 
| ZOOM | Jessi | 
| With you (私たちのブルース OST) | Jimin, HA SUNG WOON | 
| DrunKen Confession | Kim MinSeok (MeloMance) | 
| FEARLESS | LE SSERAFIM | 
| When it snows (Feat. Heize) | イ・ムジン | 
| Our Blues, Our Life | イム・ヨンウン | 
| Somebody! | Loco,ファサ | 
| PLAY | LUCY | 
| Love, Maybe (社内恋愛 OST) | MeloMance | 
| POP! | NAYEON (TWICE) | 
| 2Baddies | NCT127 | 
| Glitch Mode | NCT DREAM | 
| Attention | NewJeans | 
| That That (prod. & feat. SUGA of BTS) | PSY | 
| Feel My Rhythm | Red Velvet | 
| HOT | SEVENTEEN | 
| MANIAC | Stray Kids | 
| Heart Burn | SUNMI | 
| INVU | TAEYEON | 
| My Little Lambs | The Black Skirts | 
| Good Boy Gone Bad | TOMORROW X TOGETHER | 
| JIKJIN | TREASURE | 
| Christmas Tree (その年、私たちは OST) | V | 
| I LOVE U | WINNER | 
| Your Existence (二十五、二十一 OST) | Wonstein | 
| hosting (Prod. CODE KUNST) | Woo, meenoi | 
| Happy Death Day | Xdinary Heroes | 
| SMILEY (Feat. BIBI) | YENA | 
| Freak | ZICO | 
Worldwide Fan’s Choice部門(ワールドワイド ファンチョイス)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| (G)I-DLE | aespa | 
| ASTRO | ATEEZ | 
| BIGBANG | Billie | 
| BLACKPINK | Brave Girls | 
| BTOB | BTS | 
| チョンハ | Crush | 
| Dreamcatcher | ENHYPEN | 
| EVERGLOW | fromis_9 | 
| Girls’ Generation | GOT7 | 
| ITZY | IU | 
| IVE | Jay Park | 
| Jessi | チョ・ユリ | 
| KAI | カン・ダニエル | 
| KARD | Kep1er | 
| LE SSERAFIM | LOONA | 
| MAMAMOO | MONSTA X | 
| NCT127 | NCT DREAM | 
| NewJeans | NMIXX | 
| ONEUS | PENTAGON | 
| PSY | Red Vlelvet | 
| SEVENTEEN | STAYC | 
| Stray Kides | SUNMI | 
| THE BOYZ | TOMORROW X TOGETHER | 
| TRESURE | TWICE | 
| WINNER | YENA | 
Best New Male Artist(ベスト新人男性アーティスト)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| ATBO | TEMPEST | 
| TNX | Xdinary Heroes | 
| YOUNITE | 
Best New Female Artist(ベスト新人女性アーティスト)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| IVE | Kep1er | 
| LE SSERAFIM | NewJeans | 
| NMIXX | YENA | 
Best Male Group(ベスト男性グループ)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| BTS | ENHYPEN | 
| NCT DREAM | SEVENTEEN | 
| Stray Kids | TOMORROW X TOGETHER | 
Best Female Group(ベスト女性グループ)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| (G)I-DLE | aespa | 
| BLACKPINK | ITZY | 
| Red Velvet | TWICE | 
Best Male Artist(ベスト男性アーティスト)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| j-hope | カン・ダニエル | 
| イム・ヨンウン | PSY | 
| ZICO | 
Best Female Artist(ベスト女性アーティスト)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| IU | MIYEON ((G)I-DLE) | 
| ナヨン:NAYEON(TWICE) | スルギ(SEULGI) | 
| テヨン(TAEYEON) | 
Best Dance Performance Solo(ベスト・ダンス・パフォーマンス・ソロ)
| アーティスト名 | 曲名 | 
| Jessi | ZOOM | 
| NAYEON(TWICE) | POP! | 
| PSY | That That (prod. & feat. SUGA of BTS) | 
| SUNMI | Heart Burn | 
| YENA | SMILEY (Feat. BIBI) | 
Best Dance Performance Male Group(ベストダンスパフォーマンス男性グループ)
| アーティスト名 | 曲名 | 
| NCT127 | 2 Baddies | 
| NCT DREAM | Glitch Mode | 
| SEVENTEEN | HOT | 
| Stray Kids | MANIAC | 
| TOMORROW X TOGETHER | Good Boy Gone Bad | 
| TREASURE | JIKJIN | 
Best Dance Performance Female Group(ベストダンスパフォーマンス女性グループ)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| (G)I-DLE | TOMBOY | 
| BLACKPINK | Pink Venom | 
| IVE | LOVE DIVE | 
| LE SSERAFIM | FEARLESS | 
| NewJeans | Attention | 
| Red Velvet | Feel My Rhythm | 
Best Vocal Performance Solo(ベスト・ボーカル・パフォーマンス・ソロ)
| アーティスト名 | アーティスト名 | 
| IU | Drama | 
| Kim MinSeok (MeloMance) | DrunKen Confession | 
| イ・ムジン | When it snows (Feat. Heize) | 
| イム・ヨンウン | Our Blues, Our Life | 
| テヨン(TAEYEON) | INVU | 
Best Vocal Performance Group(ベスト・ボーカル・パフォーマンス・グループ)
| アーティスト名 | 曲名 | 
| BIGBANG | Still Life | 
| BTS | Yet To Come | 
| DAVICHI | Fanfare | 
| ENHYPEN | Polaroid Love | 
| WINNWR | I LOVE YOU | 
Best Band Performance(ベスト・バンド・パフォーマンス)
| アーティスト名 | 曲名 | 
| JANNABI | GRIPPIN’THEGREEN | 
| JAURIM | STAY WITH ME | 
| LUCY | PLAY | 
| The Black Skirts | My Little Lambs | 
| Xdinary Heroes | Happy Death Day | 
Best Hip Hop & Urban Music(ベストヒップホップ&アーバンミュージック)
| アーティスト名 | 曲名 | 
| BE’O | Counting Stars (Feat. Beenzino) | 
| BIG Naughty | Beyond Love (Feat. 10CM) | 
| j-hope | MORE | 
| Jay Park | GANADARA (Feat. IU) | 
| ZICO | Freak | 
Best Collaboration(ベストコラボレーション)
| アーティスト名 | 曲名 | 
| 10CM, BIG Naughty | ust 10 centimeters | 
| Crush | Rush Hour (Feat. j-hope of BTS) | 
| Loco, ファサ(MAMAMOO) | Somebody! | 
| PSY | That That (prod. & feat. SUGA of BTS) | 
| Woo, meenoi | Ghosting (Prod. CODE KUNST) | 
Best OST(ベストOST)
| アーティスト名 | 曲名 | 
| 10CM | Drawer (『その年、私たちは』 OST) | 
| Jimin, HA SUNG WOON | With you(『 私たちのブルース』OST) | 
| MeloMance | Love, Maybe (『社内恋愛』 OST) | 
| V | Christmas Tree ( 『その年、私たちは』OST) | 
| Wonstein | Your Existence (『二十五、二十一』 OST) | 
投票結果|ワールドワイドファンチョイス部門
2022年10月24日19:00〜11月4日23:59(KST)の期間に行われた「MAMA2022」ワールドワイドファンチョイス部門の候補選定投票の結果です。
投票結果は下記の3つを集計したものです。
- MnetPlus投票数
 - Spotify投票数
 - ミュージックビデオ再生数
 
※『%』は上記集計結果に加重値が適用された最終結果の割合です。
MAMA2022ワールドワイドファンチョイス部門事前投票結果
- 1.BTS(12.1%)
 - 2.Stray Kids(7.7%)
 - 3.TREASURE(5.7%)
 - 4.GOT7(5.6%)
 - 5.SEVENTEEN(5.3%)
 - 6.TOMORROW X TOGETHER(5.3%)
 - 7.ENHYPEN(5.3%)
 - 8.NCT DREAM(4.5%)
 - 9. BLACKPINK(4.1%)
 - 10.TWICE(4.1%)
 - 11.NCT127(c3.6%)
 - 12.ATEEZ(2.6%)
 - 13.PSY(2.1%)
 - 14.ITZY(2.1%)
 - 15.aespa(1.9%)
 - 16.IVE(1.7%)
 - 17.Dreamcatcher(1.7%)
 - 18.LE SSERAFIM(1.7%)
 - 19.MAMAMOO(1.6%)
 - 20.ASTRO(1.5%)
 - 21.Kep1er(1.4%)
 - 22.BIGBANG(1.4%)
 - 23.(G)I-DLE(1.3%)
 - 24.NMIXX(1.2%)
 - 25.Crush(1.1%)
 - 26.NewJeans(1.0%)
 - 27.KAI(1.0%)
 - 28.LOONA(0.9%)
 - 29.Red Velvet(0.8%)
 - 30.Jessi(0.7%)
 - 31.Girls’ Generation(0.7%)
 - 32.THE BOYZ(0.6%)
 - 33.IU(0.6%)
 - 34.STAYC(0.5%)
 - 35.MONSTA X(0.5%)
 - 36.Brave Girls(05.%)
 - 37.WINNER(0.5%)
 - 38.EVERGLOW(0.5%)
 - 39.チョンハ(0.5%)
 - 40.カン・ダニエル(0.5%)
 - 41.ソンミ(0.4%)
 - 42.fromis_9(0.4%)
 - 43.YENA(0.4%)
 - 44.BTOB(0.4%)
 - 45.Billlie(0.4%)
 - 46.ONEUS(0.4%)
 - 47.KARD(0.3%)
 - 48.PENTAGON(0.3%)
 - 49.Jay Park(0.3%)
 - 50.チョ・ユリ(0.3%)
 
「MAMA2022」受賞結果
「MAMA2022」の結果発表後に追記していきます。
「MAMA2022」DAY.1受賞結果
| Yogibo Worldwide Icon of the Year | BTS | 
| Worldwide Fan’s Choice部門 | BLACKPINK BTS ENHYPEN GOT7 PSY Stray Kids NCT DREAM SEVENTEEN TOMORROW X TOGETHER TREASURE  | 
| Favorite New Artist | IVE Kep1er Le Sserafim NMIXX  | 
| Favorite Asian Artist | JO1 | 
| Yogibo Chill Artist | Stray Kids | 
「MAMA2022」DAY.2受賞結果
| Artist of the Year | |
| Song of the Year | |
| Best New Male Artist | |
| Best New Female Artist | |
| Best Male Group | |
| Best Female Group | |
| Best Male Artist | |
| Best Female Artist | |
| Best Dance Performance Solo | |
| Best Dance Performance Male Group | |
| Best Dance Performance Female Group | |
| Best Vocal Performance Solo | |
| Best Vocal Performance Group | |
| Best Band Performance | |
| Best Hip Hop & Urban Music | |
| Best Collaboration | |
| Best OST(ベストOST) | 

  
  
  
  












コメント